耳の症状・めまい

診療内容

  • 耳の症状・めまい
  • 鼻の症状
  • 口・のどの症状
  • お子さまの治療
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎

耳の症状・めまい

こんな症状の方はご相談下さい

痛い、かゆい、聞こえが悪い、耳なり、耳だれ、耳がふたをされた感じ、音がひびく、めまい、健康診断で聴力の異常を指摘された など


耳が痛い

外耳道炎・中耳炎・まれに腫瘍(できもの)
外耳道や中耳の病気が考えられます。外耳道の病気は、多くの場合は外耳道炎です。まれに腫瘍(できもの)によることもあります。自分で見ることは難しいですが、診察すればすぐに見える場所なので、触ったりしてひどくなる前に受診していただくことが望まれます。中耳の病気では、急性中耳炎のほか、慢性中耳炎が急に悪化した時にも、痛くなる場合があります。

かゆい

耳垢は放っておいても自然に剥がれ落ちることが大半ですが、その際にかゆみを伴うことがよくあります。掻きすぎて外耳道の皮膚が傷つき、外耳炎になることがあるので注意が必要です。その他に、外耳道や鼓膜に菌がついてかゆくなることもあります。特に真菌(カビ)の時にはむず痒い感じがします。

聞こえが悪い

大きく分けて二つの原因によります。
音が、鼓膜を振動させて中耳を伝わり内耳に届くまでの経路に問題がある場合と、内耳から神経を通って脳に送られるまでの問題による場合です。
初めの場合を伝音性難聴といい、外耳や中耳の異常によっておこります。鼻の奥と中耳の間の管(耳管)が詰まって鼓膜がうまく振動しないときにも起こります。耳垢が硬くなって詰まってしまう体質の方でも聞こえが悪くなることがあります。
後の場合を感音性難聴といい、突発性難聴や、メニエール病などめまいを伴う病気の他、先天性や原因不明のこともあります。聴神経という、脳につながる聞こえの神経に小さい腫瘍ができたときにも感音性難聴になります。
伝音性と感音性の要素が混ざった、混合性難聴という状態もあります。
聴力検査を行うことにより、どのような難聴のタイプかがわかります。

耳鳴り

周りが静かなのに「キーン」や「ジー」という音が聞こえたり、会話をしていてもその音が耳から離れないといった症状です。
耳鳴りは、内耳や聴神経の異常による難聴に伴って聞こえるものが多く、これは内耳の聴細胞や聴神経の障害によって起こると考えられています。その障害によって聴細胞や聴神経が異常に興奮することが耳なりを起こす原因といわれています。また、老人性難聴でも耳なりを感じることがあります。老人性難聴は左右対称に傷害されるので、ほとんどが両耳に起こります。その他、聴神経腫瘍や脳の病気から、耳鳴りが発生することもあります。
また、聞こえに異常がないのに耳鳴りだけを感じることも少なくはありません。耳の病気以外にも耳鳴りを起こす原因はあります。頭痛を伴ったり、他の神経の症状がみられるときは、脳神経外科や神経内科などを受診していただく必要もあります。

めまい

めまいの症状には、周囲がぐるぐる回っているように感じる「回転性のめまい」と、体がふわふわ揺れ動いて地に足がつかないような浮遊感を感じる「非回転性のめまい」があります。
どちらのめまいも、体の平衡感覚をつかさどる器官に障害が生じることによって起こります。
内耳の障害による場合は、生活習慣の改善や、内服・点滴などの治療があります。
めまいが頻繁に発生する場合は、メニエール病、良性発作性頭位めまい症、突発性難聴、前庭神経炎などの病気の可能性があります。
脳の病気によるめまいの時は、症状が長時間続いたり、他の神経の症状が出ることがあります。意識が遠のくことは、内耳の病気によるめまいのときにはありません。


  • Page Top