鼻の症状

診療内容

  • 耳の症状・めまい
  • 鼻の症状
  • 口・のどの症状
  • お子さまの治療
  • 花粉症・アレルギー性鼻炎

鼻の症状

こんな症状の方はご相談下さい

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、花粉症、鼻血、においがわからない、痛い、かゆい、ムズムズする、できものがある、鼻水がのどに落ちてくる など


鼻づまり

鼻づまりは、鼻の中の空気の通りが悪くなり、鼻呼吸が十分に行えなくなる状態です。
その原因としては、急性や慢性の鼻炎や副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎などがあります。
鼻粘膜に炎症が起きて腫れるために空気の通りが妨げられます。副鼻腔炎の時は、鼻汁の分泌が多く粘っこくなって空気の通りが塞がれるため、鼻詰まりが起こります。
また、鼻の構造的な問題で起こる鼻づまりとして鼻中隔弯曲症があります。
鼻中隔は左右の鼻腔を隔てている部分です。生来のつくりと、外傷などによっておこるものがあります。
なお、まれにですが鼻・副鼻腔・上咽頭の悪性腫瘍が原因となることもあり、放置しないことが重要です。

鼻血

鼻血(鼻出血)は鼻の粘膜の毛細血管が切れて起こります。
炎症や掻き傷で起こりやすく、鼻汁が多い時に強くかんでも、出血することがあります。
鼻の打撲などの外傷でも起こります。
一般には、鼻の入り口の毛細血管が切れて起こります。鼻の入り口には毛細血管が多いうえ、粘膜のすぐ下に血管があって浮き出た形になっているためです。
アレルギー性鼻炎の時にも鼻出血が起こりやすくなります。
鼻からの出血で最も注意を要するのが、良性や悪性の腫瘍が潜んでいる場合です。鼻出血を何度も繰り返したり、鼻汁に血が頻繁に混じっている時は要注意です。

鼻が痛い

鼻におできができたり、鼻に湿疹ができると、痛みが起こります。
おできは、小鼻、鼻の先、鼻の入り口などにできますが、湿疹は、ほとんどが鼻の入り口に発生します。
鼻を頻繁にかんだり、鼻毛を抜いたり、鼻をいじったりすると、おできや湿疹ができやすいので注意が必要です。

鼻水がのどに落ちてくる

「後鼻漏」と呼ばれるもので、風邪やアレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の症状のひとつとして起こります。
一般に、慢性副鼻腔炎では、黄色っぽい鼻汁が多く、粘性のこともあります。喉に流れた鼻汁が、長引く咳や痰の症状になることもあります。


  • Page Top